menu

【2019年度イベント一覧】

公開日:2020年03月23日 カテゴリー:一覧

2020年3月28日更新

 

2019年度のEVRIセミナー・フォーラムへのご参加ありがとうございました。
2020年度も多数のセミナー・フォーラムを企画して参ります。皆様のご参加をお待ちしております。

2019年度に開催されたイベントの開催報告一覧です。
詳細は各ページをご覧ください。

 
日時 タイトル 講演者 場所 レター
2019年4月24日(水)
18:30-20:00
(詳細はコチラ)
第19回定例セミナー
「アクションリサーチの理論と実際ーなぜ、どのように、自らの実践(action)を研究(research)するかー」
[発表者] 金鍾成
(社会認識教育学講座・助教)
久保美奈
(社会認識教育学専修・博士課程前期院生)
青本和樹・篠田裕文
(社会認識教育学専修・同上)[討論者] 木下博義
(教職開発講座・准教授)
広島大学教育学研究科B101
(EVRI室)
EVRI Letter no.49のサムネイル
2019年5月9日(木)18:30-20:00
(詳細はコチラ)
研究拠点創成フォーラムNo.14
「教育学とはどんな学問か,教育学を通してどんな能力を育てるのか」
松下佳代 教授
(京都大学高等教育研究開発推進センター)
※日本学術会議 教育学分野の参照基準検討分科会・委員長
広島大学教育学研究科
第3•4会議室
EVRI Letter no.50のサムネイル
2019年5月13日(月)
16:20-17:50
(詳細はコチラ)
第21回定例セミナー
「教師教育における哲学の役割」”The Role of Philosophy in Teacher Education”
Megan Jane Laverty先生
(Teachers College, Columbia University)
広島大学教育学研究科B101
(EVRI室)
EVRI Letter no.51のサムネイル
2019年5月30日(木)
18:30-20:30
(詳細はコチラ)
第22回定例セミナー
「新しい教師教育実践研究を語り合おう-『J.ロックランに学ぶ教師教育とセルフスタディ:教師を教育する人のために』読書会-」
寄稿している広大関係者
川口広美
(社会認識教育学講座)
草原和博
(社会認識教育学講座)
渡邉 巧先生
(初等カリキュラム開発講座)
岡村美由規先生
(教育人間科学専攻・博士課程後期)
広島大学教育学研究科B101
(EVRI室)
EVRI Letter no.52.pptx(mac)のサムネイル
2019年6月4日(火)
18:00-20:30
(詳細はコチラ)
第20回定例セミナー
「アイスランドの教師教育 とセルフスタディ」
Hafdís Guðjónsdóttir先生
(アイスランド大学教育学部・教授)
Edda Óskarsdóttir先生
(欧州特別支援インクルーシブ教育機関・研究員)
西田めぐみ先生
(アイスランド大学・博士課程後期院生)
広島大学教育学研究科B101
(EVRI室)
EVRI Letter no.53.pptx(mac)のサムネイル
2019年8月1日(木)
18:30-20:00
(詳細はコチラ)
第23回定例セミナー
「教育研究の成果をいかに社会に還元するか~事例紹介~」
加納圭 先生
(滋賀大学教育学部・准教授)
広島大学教育学研究科B101
(EVRI室)
EVRI Letter no.54のサムネイル
2019年8月1日(木)
15:00-17:00
(詳細はコチラ)
第25回定例セミナー
「アクティブ・ラーニングのデザイン〜理科授業における問いに着目して〜」
加納圭 先生
(滋賀大学教育学部・准教授)
広島大学教育学部L204 EVRI Letter no.55のサムネイル
2019 年8月2日(金)
18:00-20:30
(詳細はコチラ)
第24回定例セミナー
2019年度東アジア社会科教育シンポジウム
日韓の社会科教科書における「日韓基本条約」記述の比較・分析
 [日本側]
金鍾成 先生
(広島大学教育学研究科助教)
守谷富士彦・宅島大尭・両角遼平・小栗優貴
(広島大学教育学研究科院生)
[韓国側]
Dr. 류현종
(済州大学校教育大学教授)
류학렬,이선영,오영순,강원준
(済州大学校大学院初等社会科専攻院生)
広島大学教育学研究科B101
(EVRI室)
EVRI Letter No.56のサムネイル
2019年9月11日(水)
18:00-20:00
(詳細はコチラ)

第26回定例セミナー
「スウェーデン・カロリンスカ中等学校の国際化に向けた展望・カリキュラム・取り組み」

Jonas Bergman Wallin
(校長)
Per Sartz
(教頭,社会科(政治・歴史・地理担当教師)
Marie Gilbertsson
(教頭,スウェーデン語・歴史担当教師,エレブルー大学との教育実習連携教員)
Jenny Johansen
(教諭,スウェーデン語・社会科)
Maja Edberg
(学校図書館司書)
広島大学教育学研究科B101
(EVRI室)
EVRI Letter no.57.pptx(mac)のサムネイル
2019年9月23日(月)
13:00-16:00
詳細はコチラ

第28回定例セミナー
「東広島市地域学習用デジタルコンテンツ-のん太の学び場-公開記念講座」

草原和博
(広島大学)
大坂遊
(徳山大学)
東広島市立中央図書館
1階
読書活動室
EVRI Letter no.58のサムネイル
2019年9月24日(火)
(詳細はコチラ)

第27回定例セミナー
「国際バカロレア教育におけるインクルージョン」

Jayne Pletser
国際バカロレア機構グローバルセンター
広島大学教育学研究科B101
(EVRI室)
EVRI Letter no.59.(red)のサムネイル
2019年10月17日(木)
18:00-19:30
(詳細はコチラ)

第29回定例セミナー
「Working memory, attention and motivation during learning from texts(説明文を読んで学習する際のワーキングメモリ容量,マインドワンダリング,動機づけの関連)

Alexander Soemer先生
Staff Scientist, Department of Psychology, University of Potsdam, 日本学術振興会外国人招へい研究者(京都大学大学院・教育学研究科)
広島大学教育学研究科B101
(EVRI室)
EVRI Letter no.60(red)のサムネイル
2019年10月21日(月)
17:00-19:30
(詳細はコチラ)
研究拠点創成フォーラムNo.17「体育授業研究に関する国際共同フォーラム:The development of Lesson Study Physical Education(LSPE) and Teacher Educator’s Identity in Europe and Asisa」
木原 成一郎 先生
(広島大学)
Mike Jess 先生
(エディンバラ大学 教授)
林 楠 先生
(浙江大学 副教授)
広島大学教育学研究科B101
(EVRI室)
EVRI Letter no.61のサムネイル
2019年11月3日(日)
10:00-16:00
(詳細はコチラ)

研究拠点創成フォーラムNo.18
「国際バカロレアMYPの実践から考えるこれからの理科授業」

鮫島朋美先生
(東京学芸大学附属国際中等教育学校)
徳田敬先生
(広島県立広島叡智学園中学校・高等学校)
鈴木勝真先生
(さいたま市立大宮国際中等教育学校)
重森健介先生
(高知県立高知国際中学校)
小松智彦先生
(札幌市立札幌開成中等教育学校)
広島大学教育学部
第一会議室
EVRI Letter no.62のサムネイル
2019年11月13日(水)
18:30-20:00
(詳細はコチラ)

第30回定例セミナー
「学びにおける対話とは何か〜対話を生み出す学習環境づくりに向けて〜

松川えり先生
(カフェフィロ 副代表)
広島大学教育学研究科B101
(EVRI室)
EVRI Letter no.63.のサムネイル
2019年12月5日(木)
16:00-18:00
(詳細はコチラ)

研究拠点創成フォーラムNp.19
「元留学生との対話を通してアジアの初等中等教員養成について考えるー広島大学SPISEプログラムのインパクトー」

Mazliza Binti Mohamad
(教育省教師教育院 試験・評議員会運営部、アシスタントディレクター)
PromponPochananon
(教育省 高等教育局 大学スポーツ委員会、事務次長)
EuisLesminiDjuanda
(西バンドン県教育局 グヌンハル第5公立中学校、校長)
広島大学教育学研究科第3・4会議室 EVRI Letter no.65のサムネイル
2020年1月15日(水)
18:00-20:00
詳細はコチラ

第32回定例セミナー
「INEIの成果報告会」

Prof. Dr. Agnaldo Arroio
Faculty of Education of the University of São Paulo(Brazil)
Dr. Diana Rodríguez-Gómez (Ed.D.)
University of Wisconsin,Madison(America)
Dr. Isabella Wong Yuen Fun (Ph.D.)
The National Institute of Education, Nanyang Technological University(Singapore)
Ms. Rija Saleem
Ontario Institute for Studies in Education,University of Toronto(Canada)
Mr. Chawin Pongpajon
UCL Institute of Education(England)
広島大学教育学研究科B101
(EVRI室)
EVRI-Letter-no.72のサムネイル
2020年2月5日(水)
18:30-20:00
詳細はコチラ
第31回定例セミナー
「平和と美術」
菅村 享  氏
(広島大学)
「美術はどのように平和と関われるのか」
橋本 一貫 氏
(広島市立基町高等学校・教諭)
「高校生が描く原爆の絵の意義」
広島大学教育学研究科B101
(EVRI室)
EVRI Letter no.73のサムネイル EVRI_heiwa_1107のサムネイル
2020年2月7日(金)
18:30-20:00
詳細はコチラ
第33回定例セミナー「”Same team, same team!”: How a group of California teachers made lesson study doable?(私たちは同じチームだよ!カリフォルニアの教員集団はいかにして授業研究を実現しえたか?)」 Rebecca Valbuena
(カリフォルニア州グレンドーラ学校区 アカデミック・コーチ)
広島大学教育学研究科B101
(EVRI室)
Letter no.74のサムネイル
2020年2月20日(木)
18:30-20:00
詳細はコチラ
第34回定例セミナー「The Last 10 Feetの再デザインからの学び-広島大学平和情報発信演習『戦争と平和の教育学』(1)(2)プログラム-」 大岡慎治・森俊輔・山下光・藤井結子
(広島大学教育学部)
田中真由子
(広島大学大学院教育学研究科博士課程前期)
宅島大尭
(広島大学大学院教育学研究科博士課程後期)
金鍾成先生・草原和博先生
(広島大学大学院教育学研究科)
広島大学教育学研究科B101
(EVRI室)
Letter no.76ver7のサムネイル
2020年2月26日(水)
13:00-14:30
詳細はコチラ
第35回定例セミナー
「学校にとっての「普通」はだれにとっての「普通」なのかー性的マイノリティを排除しない学校空間を目指してー」
【ファシリテーター】
白石愛
(M2:体育科教育学)
村田一朗
(B4:社会科教育学)
【発表者】
高藤真作
(D3:心理学)
櫻井瀬里奈
(M1:教育学)
董星宇
(M1:心理学)
清末有紀
(M1:心理学)
【世話役教員】
岩田昌太郎
(准教授:健康スポーツ教育学講座)
川口広美
(准教授:社会認識教育学講座)
広島大学教育学研究科第3・4会議室

 

以下のフォーラムは,開催案内のみ

 
日時 タイトル 講演者 場所 言語 ポスター
2019年10月12日(土)
9:40-17:00
(お申込みはコチラ)
研究拠点創成フォーラムNo.16

「教育哲学会第62回大会」

Lothar Wigger (ドルトムント工科大学
金鍾成(広島大学)
広島大学教育学部L205 日本語 教育哲学会第62回大会 ポスターのサムネイル

 

以下のフォーラムは,台風19号の影響で中止をいたしました。

 
日時 タイトル 講演者 場所 言語 ポスター
【※10月11日追記】
本フォーラムは、主催者・関係者のみで実施します

2019年10月12日(土)
9:40-17:00
(お申込みはコチラ)
研究拠点創成フォーラムNo.15

2回教科教育国際会議 東アジアにおける教科教育学のアイデンティティ
The 2nd International Conference on the Disciplinary Identity of “Teaching & Learning of School Subjects” in East Asia」

【講師】

佐藤園(日本・岡山大学)
Dong-Joong Kim(韓国・高麗大学校)
王慶軍(中国・南京師範大学)
Nina Bohlmann(ドイツ・ライプツィヒ大学)
峯明秀(日本・大阪教育大学)
劉翠航(中国・人民教育出版社)
Kwang-soon Jeong(韓国・韓国教員大学校)
Georg Marschnig(オーストリア・グラーツ大学)

【議長】
池野範男(日本・日本体育大学)*第一部
草原和博(日本・広島大学)*第二部
【進行】
影山和也(日本・広島大学)*開会式
岡出美則(日本・日本体育大学)*総合討論

ウィンクあいち 1104号室 日本語(英語/中国語/韓国語の通訳あり) 20191012日本教科教育学会最終版のサムネイル

スライド2のサムネイル

 

 

以下のセミナーは,新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から中止となりました。

 
日時 タイトル 講演者 場所 言語 ポスター
【※2月26日追記】
本フォーラムは、中止しました

2020年3月5日(木)
15:00-16:30
(お申込みはコチラ)
第20回研究拠点創成フォーラム 「Lesson Study in Germany」 【ライプツィヒ大学・教育科学部・一般教授学研究室】
マリア・ハリツキー教授
Prof. Dr. Maria Hallitzky
クリスティアン・ヘアフター・研究員
Dr. Christian Herfter
木下 恵美研究員
Dr. Emi Kinoshita
カーラ・シュペンドリン研究員
Karla Spendrin
広島大学教育学研究科B101
(EVRI室)
英語(ドイツ語⇄日本語の場合通訳あり) ライプツィヒ大学_202003のサムネイル
【※2月26日追記】
本フォーラムは、中止しました

2020年3月15(日)
15:00-16:30
2020年3月16(月)
18:00-21:00

第37回定例セミナー
「国家のディスコースと社会科教育ー批判的パトリオティズムを考える―」

【日本】
広島大学大学院教育学研究科 院生
青本和樹・篠田裕文・久保美奈
広島大学大学院教育学研究科 助教
金鍾成
【韓国】
ソウル教育大学 グローバル教育AI融合教育研究所 研究員
チャ・ボウン
【討論者】
ソウル教育大学 教授 ナム・ホヨップ
兵庫教育大学 准教授 福田喜彦
鳴門教育大学 准教授 井上奈穂
3月15日(日) 韓国植民地支配歴史博物館 セミナー室
3月16日(月)ソウル教育大学教育大学院 社会科専用講義室
韓国語
日本語
2020031516posterver3のサムネイル

【※2月26日追記】
本セミナーは、中止しました

2020年3月17日(火)
15:00-16:30
(お申込みはコチラ)

第36回定例セミナー
「The Time-Based Resource-Sharing(TBRS) model of working memory」
Prof. Valérie Camos
University of Fribourg (Switzerland)Department of Psychology
Prof. Pierre Barrouillet
University of Geneva (Switzerland)Faculty of Psychology and Educational Sciences
日本学術振興会外国人招へい研究者
広島大学教育学研究科B101
(EVRI室)
英語 セミナーNo.36のサムネイル

 

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。