NEWS
- 2024.7.9 広域交流型オンライン学習の取組を報告します【小3~6総合,特活・やさしい日本語】(2024.06.19)
- 2024.7.5 定例オンラインセミナー講演会No.166「学校歴史教育は困難な歴史を展示している博物館をどのように活用できるかー広島平和記念資料館を事例にー」を開催します。(2024.08.03)
- 2024.6.25 【2024.06.22】定例オンラインセミナー講演会No.164「齋藤眞宏、大坂遊、渡邉巧、草原和博 編著『セルフスタディを実践する』(学文社、2024年)を読む」を開催しました。
- 2024.6.24 広域交流型オンライン学習の取組を報告します【小3社会・市の様子】(2024.06.12)
- 2024.6.6 【2024.06.08】定例オンラインセミナー講演会No.162「アナスタシア・P・サマラス著『教師のためのセルフスタディ入門ー協働的な問いによる実践の改善ー』(学文社刊)出版記念セミナー」を開催しました。
- 2024.6.4 定例オンラインセミナー講演会No.165「Teacher Education and Culturally Responsive Pedagogy: Preparing Teachers for Diverse Classrooms in Norway and Japan」を開催します。(2024.06.24)
- 2024.5.30 広域交流型オンライン学習の取組を報告します【小5社会】(2024.05.15)
- 2024.5.30 広域交流型オンライン学習の取組みを報告します【地理的な見方・考え方】(2024.05.14)
- 2024.5.23 定例オンラインセミナー講演会No.164「齋藤眞宏、大坂遊、渡邉巧、草原和博 編著『セルフスタディを実践する』(学文社、2024年)を読む」を開催します。(2024.06.22)
- 2024.5.23 【2024.05.17】定例オンラインセミナー講演会No.161「デジタル・シティズンシップ・シティ:公共的対話のための学校『教育データ利活用(EdTech)におけるELSI(倫理的・法的・社会的)問題への対応―欧米における具体的事例をもとに― 』」を開催しました。
- 2024.5.23 第163回定例セミナー「東広島市地域学習用デジタルコンテンツーのん太の学び場ー活用講座」を開催します。(2024.7.28)
- 2024.5.17 【2024.04.29-05.01】米国・カリフォルニア州の社会科カリキュラム及び遠隔授業ニーズの調査報告
- 2024.5.17 NICE事業を紹介した大学の授業を実施しました(2024.05.14)
- 2024.5.14 定例オンラインセミナー講演会No.162「アナスタシア・P・サマラス著『教師のためのセルフスタディ入門ー協働的な問いによる実践の改善ー』(学文社刊)出版記念セミナー」を開催します。(2024.06.08)
- 2024.4.26 定例セミナー講演会No. 161「デジタル・シティズンシップ・シティ:公共的対話のための学校『教育データ利活用(EdTech)におけるELSI(倫理的・法的・社会的)問題への対応―欧米における具体的事例をもとに― 』」を開催します。(2024.05.17)
- 2024.4.16 【2024.02.23】定例セミナー講演会No.155「デジタル・シティズンシップ・シティ:公共的対話のための学校」キックオフシンポジウムを開催しました。
- 2024.4.8 【2024.03.06】定例オンラインセミナー講演会No.156『連続セミナー・授業研究を研究する「世界の授業研究の動向から学ぶ―International Journal for Lesson and Learning Studiesの編集長のSharon Dotger先生と編集実務担当のShirley Tan先生―」』を開催しました。
- 2024.4.4 【2024.03.09】定例セミナーNo.158「一般教科教授学とは何か-ドイツ語圏の研究動向から-」を開催しました。
- 2024.4.4 新センター長就任のご挨拶(2024.04.04)
- 2024.3.31 センター長退任のご挨拶(2024.03.31)