|
2020年1月1日更新
2020年2月27日更新
2021年3月10日更新
2018年11月22日、広島大学大学院教育学研究科は各国トップの1大学しか加盟が認められない教員養成機能を持つ研究大学の国際ネットワーク International Network of Educational Institute(INEI)の加盟大学として承認されました(詳細は広島大学HPに掲載されています)。
広島大学大学院教育学研究科HP:
2018年12月7日公開「大学院教育学研究科がINEIの加盟大学として承認を受けました」
2019年11月25日公開「大学院教育学研究科が2019年INEI年次総会に参加しました」
【INEIとは】
2007に設立された国際的な教育研究、および教員養成機関の国際的なネットワーク。1国1機関を原則に、11カ国で構成されている。メンバーとなる機関は1)国公立、2)設置地域、および全世界で高い威信、3)研究中心の機関、4)教師教育のプログラムと大学院の設置、5)現在のメンバーと地理的な偏りがないことを条件としている。
【INEI加盟大学】
・メルボルン大学(オーストラリア) | ・サンパウロ大学(ブラジル) |
・トロント大学(カナダ) | ・北京師範大学(中国) |
・南洋理工大学(シンガポール) | ・ソウル大学校(韓国) |
・ケープ・タウン大学(南アフリカ) | ・ロンドン大学(イギリス) |
・ウィスコンシン大学・マディソン校(アメリカ) | ・オーフス大学(デンマーク) |
・広島大学(日本) |
EVRIは、自らが掲げる「教育のreconstructionを促進する」というヴィジョンを実現するために、広島大学大学院教育学研究科のINEI加盟を契機に、INEIとの連携事業を率先して取り組むことと致しました。そして、日本の代表機関として、広島大学として世界に発信できることは何かを考え、「平和教育」「授業研究」「教師教育(者)」をテーマに「Peace Education and Lesson Study for Teacher Educator(PELSTE)」を実施することとなりました。
このページでは、EVRIのメンバー(教員)とプログラムコーディネートの濱本想子(教育研究推進員)が関わるPELSTEプログラムについて、活動の詳細を発信していきます。
第1回目は、世界拠点大学の教師教育者が広島の地に集い、「教師教育の場で『平和』の意味と『授業研究』の方法をどのように教えるか」を議論することを目的として、2020年1月9日(木)〜15日(水)の1週間に開催することとなりました。PELSTE 2020の概要やプログラムは,以下のPDFをご覧ください。
ー概要ー | ープログラムー |
本プログラムの見どころをまとめました。ぜひご覧ください。
PELSTE 2020の参加者を募るため、2019年9月8日にINEI加盟大学に向けて公募を出しました。多数の応募者を得て、EVRIで慎重に審議した結果、10月17日に選考結果を発表しました。本年度は、若手からベテランまで多様なキャリアを持つ研究者で構成されるよう、所属機関の異なる計5名を選考しました。
参加者とのつながりを基盤に、共同研究の拡大を目指します。
【PELSTE 2020:参加者】
・Prof.Dr. Agnaldo Arroio:Faculty of Education of the University of São Paulo(Brazil)
・Dr. Diana Rodríguez-Gómez (Ed.D.) :University of Wisconsin,Madison(America)
・Dr. Isabella Wong Yuen-Fun (Ph.D.):The National Institute of Education, Nanyang Technological University(Singapore)
・Ms. Rija Saleem:Ontario Institute for Studies in Education,University of Toronto(Canada)
・Mr. Chawin Pongpajon:UCL Institute of Education(England)
2020の実施については、ニュースレターをご覧ください。
PELSTE2020の取り組みを通して、海外研究者らと「平和教育」「授業研究」「教師教育(者)」に関する共同研究の可能性を探ることができました。
草原和博ほか22名(2020)「INEI加盟大学と連携した授業研究・平和教育セミナー(1) : 「PELSTE2020」の成果報告」『広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト報告書』第18巻、pp.39-47
▶コチラを参照してください(http://doi.org/10.15027/48931) |
[新聞]2020年1月19日(日)読売新聞朝刊「5か国研究者 被爆体験聴く」(32ページ)に掲載されました
2020年1月19日(金)の読売新聞朝刊(32ページ)で、本プロジェクトが紹介されました。「ヨミダス歴史館」会員の方はログインして内容をご確認頂くことができます。また、広島大学の図書館のPCもしくは学内サーバーから広島大学図書館のデータベースページを経由して「ヨミダス歴史館」にアクセスすることで、どなたでも無料で記事を閲覧することができます。
PELSTE 2020の成果をまとめたポスターです。
私たちEVRIは、自らのミッションとヴィジョンを達成するために、共同事業、共同研究、受託研究および講演等をお引き受けいたします。
ご依頼やご質問は、EVRIの運営支援チームに遠慮なくお問い合わせください。連絡先は次のとおりです。
e-mail :evri-info@hiroshima-u.ac.jp
Tel & Fax: 082-424-5265
contact >