menu

「東広島市地域学習用デジタルコンテンツ-のん太の学び場-」を公開しました!内容をご紹介します!

公開日:2019年09月02日 カテゴリー:お知らせ

○東広島市地域学習用デジタルコンテンツ(通称「のん太の学び場」)へのアクセスはコチラ

バナーをクリックするとデジタルコンテンツが開きます。「のん太の学び場」は東広島市図書館のホームページからもアクセスできます。

 

広島大学教育ヴィジョン研究センター(EVRI)は、東広島市立図書館と連携し、東広島市の地域を学習できるデジタルコンテンツを開発しております。2019年9月2日(月)に「東広島市地域学習用デジタルコンテンツ(通称「のん太の学び場」)」を公開いたしました。

「のん太の学び場」は、子どもたち(おもに小学3・4年生を想定)の地域学習などにおいて、保護者や地域の人と一緒に活用できるインターネット上の学習用教材です。主に小学校3・4年生が使用する社会科副読本『わたしたちの東広島市』を参考に設定されました。今回は10のキーワードを公開し、3年間かけて東広島市の「魅力」と「課題」を考える30のキーワードを取り上げる予定です。

*【2020年3月13日追記】2020年3月に10のキーワードが追加され、合計20のキーワードになりました。

 

 

ポンチ絵案20190902修正のサムネイル

「東広島市地域学習用デジタルコンテンツ(通称「のん太の学び場」)」の概要
(クリックするとPDFが開きます)

 

本コンテンツの作成には、本学教育学部・教育学研究科の学生が協力しました。今後、広島大学教育ヴィジョン研究センターは、「のん太の学び場」を活用した出前事業や公開講座等を企画していきます。ご依頼やご質問は、遠慮なくお問い合わせください。「のん太の学び場」やプロジェクトの詳細は、下記リンクを御覧ください。

 


プレスリリース

【研究成果】広島大学教育ヴィジョン研究センターと東広島市立図書館が連携して開発した東広島市地域学習用デジタルコンテンツの公開について(9月2日)

 


「東広島市地域学習用デジタルコンテンツーのん太の学び場ー」開発プロジェクトについて
下記サイトで詳しく紹介しています!

バナーをクリックしてください
http://evri.hiroshima-u.ac.jp/higashihiroshima-area-studies-digitalcontents


9月23日公開記念の学習講座を開催しました!

デジタルコンテンツの公開を記念して、2019年(令和元年)9月23日(月・祝)に、第28回定例セミナーとして「東広島市地域学習用デジタルコンテンツ-のん太の学び場-公開記念講座」を開催しました。開催報告はこちら

EVRI Letter no.58のサムネイル

 


ラジオとTVで取り上げられました!

 

2019年9月9日
FM東広島「本っておもしろい!」

 

9月9日(月)に、EVRIセンター長の草原和博教授と教育研究推進員の守谷富士彦がFM東広島の「本っておもしろい!」という番組に、生出演致しました。9月2日に公開した「東広島市地域学習用デジタルコンテンツ-のん太の学び場-」の事業背景、構成や特徴、活用方法、23日の記念講座などについて、約45分間、たっぷりと紹介させていただきました。

2019年9月24日
NHKニュース 「おはようひろしま」
NHKニュース「おはようひろしま」で、23日(月)に東広島市立中央図書館1階”読書活動室”にて開催された「東広島市地域学習用デジタルコンテンツ『のん太の学び場』公開記念講座」の様子が放映されました。

ContactEVRIとの共同事業等へのお誘い

私たちEVRIは、EVRIの掲げるミッションとヴィジョンを達成するために、共同事業、共同研究、受託研究および講演等をお引き受けいたします。
ご依頼やご質問は、EVRIの運営支援チームに遠慮なくお問い合わせください。連絡先は次のとおりです。

e-mail :evri-info@hiroshima-u.ac.jp
Tel & Fax: 082-424-5265
contact >


 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。