セミナー終了後のアンケートにご協力ください(各セミナー共通)
セミナーにご参加の後、感想・ご意見・ご質問等をお寄せください。
今後のセミナーに活かしてまいりたいと思います。
ご要望についてご回答いただいた内容を,教育環境の実態把握や教育実践の開発・改善のためのデータとして利用させていただくことがあります。個人や学校が特定されることはございません。上述の研究目的でのデータ利用に,同意いただけますか。同意いただける場合、一番下のチェックボックスにチェックしてください。(2020年9月20日追記)
第56回からは,アンケート回答フォ―ムご回答ください。(2020年11月25日追記)
ポスター | 日時・場所・開催セミナー名 | アンケートはこちらから |
![]() |
2020年12月3日(木)14:00-15:30 オンライン会議:Zoom(日本語) 第56回定例セミナー「授業研究を軸に教師教育を変革する(2):国際教育開発の視点からみた授業研究を軸にした教師教育の展望」 |
アンケートへのご協力をいただきまして,ありがとうございました。今後の研究及びセミナー運営に反映してまいります。 |
![]() |
2020年12月6日(日)15:00-16:30 オンライン会議:Zoom(日本語) 第58回定例セミナー「教師教育者のためのセルフスタディー研究の歴史・思想から実際までー(2)」 |
アンケートへのご協力をいただきまして,ありがとうございました。今後の研究及びセミナー運営に反映してまいります。 |
![]() |
2020年12月11日(金)18:00-19:30 オンライン会議:Zoom(日本語) 第59回定例セミナー「教科教育を謳う2:表記」 |
アンケートへのご協力をいただきまして,ありがとうございました。今後の研究及びセミナー運営に反映してまいります。 |
![]() |
2020年12月12日(土)14:00-15:30
オンライン会議:Zoom(日本語) 第60回定例セミナー「広島叡智学園HiGAの平和教育への挑戦(2)-日米の子どもによるヒロシマ教科書づくり-」 |
アンケートへのご協力をいただきまして,ありがとうございました。今後の研究及びセミナー運営に反映してまいります。 |
![]() ![]() |
2020年12月26日(土)14:00-15:40 オンライン会議:Zoom 第61回定例セミナー「ポスト・コロナの学校教育(6)「諸外国の現状から見た教師教育・教育研究の展望」 |
アンケート回答フォーム |
![]() |
2020年12月28日(月)14:00-15:30 オンライン会議:Zoom(日本語) 第62回定例セミナー「授業研究を軸に教師教育を変革する(3):「学校内外の授業研究を語る」」 |
アンケート回答フォーム |
![]() |
2021年1月14日(木)19:00-20:30 オンライン会議:Zoom(日本語) 第63回定例セミナー授業研究を軸に教師教育を変革する(4):「授業研究を軸にした教師教育(Lesson Study-based Teacher Education)の編著者との対話」 |
アンケート回答フォーム |
![]() |
2021年1月23日(土)14:00-15:30 オンライン会議:Zoom(日本語) 第64回定例セミナー「ポスト・コロナの学校教育(7)コロナに要請された特異な数理的思考と学校教育」 |
アンケート回答フォーム |
![]() ![]() |
2021年1月24日(日) ZOOM Webinar(English) Educational Vision Research Institute(EVRI) Forum No.21/The third JERASS-ISSA International Forum How can social studies contribute to achieving Sustainable Development Goals?: Focus on SDG3―Teaching and Learning of “Health and Disease” |
アンケート回答フォーム |
![]() |
2021年1月28日(木)18:30-20:00(時間が変更となりました) オンライン会議:Zoom(日本語) 第65回定例セミナー「授業研究を軸に教師教育を変革する(5):新しい授業モデルへの転換に教員養成はどのように応えるのか?」 |
アンケート回答フォーム |
![]() |
2021年1月30日(土)14:00-15:30 オンライン会議:Zoom(日本語) 第66回定例セミナー「広島叡智学園 未来創造科プロジェクト(3)―平和をいかに定義するか―」 |
アンケート回答フォーム |
![]() |
2021年2月5日(金)18:00-19:30 オンライン会議:Zoom(日本語) 第67回定例セミナー「教科教育を謳う3:インクルーション」 |
アンケート回答フォーム |
![]() |
2021年2月6日(土)14:00-15:30 オンライン会議:Zoom(日本語) 第68回定例セミナー「主権者教育の改革を考える(4):評価と試験」 |
アンケート回答フォーム |
![]() |
2021年2月7日(日)14:00-15:30 オンライン会議:Zoom(日本語) 第69回定例セミナー「教師教育者のためのセルフスタディー研究の歴史・思想から実際までー(3)」 |
アンケート回答フォーム |
![]() |
2021年2月13日(土)10:00-12:00 オンライン会議:Zoom(日本語) 第70回定例セミナー |
アンケート回答フォーム |
![]() |
2021年2月26日(金)18:00-19:30 オンライン会議:Zoom(日本語) 第74回定例オンラインセミナー「TAとして「学び」を研究する!-学生の,学生による,学生のための調査研究-」 |
アンケート回答フォーム |
![]() |
2021年2月27日(土)10:00-12:00 (JST) オンライン会議:Zoom(英語) 2020 East Asian Social Studies Symposium 1 / Educational Vision Research Institute(EVRI) Forum No.22 「Teaching World II in Asia―History Education and Historical Reconciliation― 」「アジアの第二次世界大戦を教える―歴史教育と歴史和解―」」 |
アンケート回答フォーム |
|
2021年2月27日(土)14:00-16:00 オンライン会議:Zoom(日本語・韓国語,通訳あり) 2020년 동아시아 사회과교육 심포지움 (제2부) 히로시마대학 교육비전연구센터 (EVRI) 연구거점창조포럼 No.23 / 2020年度東アジア社会科教育シンポジウム(第2部) 広島大学教育ヴィジョン研究センター研究拠点創成フォーラムNo.23 「타자의 이야기에 열려 있는 사회과교원양성의 디자인리서치-국가의 담론을 넘어선 상호이해의 추구-」「他者の語りに開かれた社会科教員養成のデザインリサーチ―国の言説を乗り越える相互理解を目指して―」 |
アンケート回答フォーム |
![]() |
2021年3月6日(土)14:00-15:30 オンライン会議:Zoom(日本語) 第72回定例セミナー 「ポストコロナの学校教育(9)ポストコロナ社会における「プラクティス」と遠隔教育 :「3実(実技・実習・実演)」の視点から」 |
アンケート回答フォーム |
2021年3月2日(火)10:00-12:00 オンライン会議:Zoom(日本語・英語,通訳あり) 第71回定例セミナー |
アンケート回答フォーム | |
2021年3月7日(土)15:00-16:30 オンライン会議:Zoom(日本語) 第73回定例セミナー |
アンケート回答フォーム |